top of page

代表 苅谷賢二

2007年にスポーツ支部を発足してから、早10年が経ちました。発足当初は、臨床やスポーツ現場での経験も少なく、自分が勉強会の運営に携わることへの不安が強かったことを思い出します。しかし、参加される先生方や他のスタッフに恵まれ、自分自身も勉強をさせてもらいながら続けることができ、とても感謝しています。

スポーツ支部はその名の通り、スポーツに関する勉強をすることを目的にしています。しかし、スポーツ疾患を診るに当たっては、スポーツ支部の親会である整形外科リハビリテーション学会が大切にしている機能解剖学などの知識や触診などの技術が必要不可欠です。そのため、定例会ではそれらの知識や技術を少しでも多く吸収していただけるように担当者が工夫を凝らし、他のスタッフの意見も取り入れながら進めています。

日々の臨床やスポーツ現場で大切にしていること、最新のトピックスなどもお伝えできるよう、スタッフ全員で日々研鑚を積みながら運営をしていきたいと思います。

また、参加される先生方との意見交換も勉強会の楽しみの一つになっています。どんなことでも、スタッフに気軽に声を掛けていただけたらと思います。

至らない点もあるかとは思いますが、スポーツ支部で得られた知識や技術を臨床やスポーツ現場で活用していただけたら幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。

副代表 永田敏貢

スポーツ支部での勉強会は、触診の基礎をしっかりと行いより臨床に即した触診方法の紹介とその実技を伝えられるように力を入れています。

また、スポーツに関連した疾患を取り上げ、その詳細な病態をレクチャー、検討する中で翌日から使える臨床技術の伝達を心がけています。

開催スタッフもレクチャーを通して伝えることでより理解を深め、参加していただけた先生方にはすぐに使える技術を持ち帰っていただくことができる勉強会を目指しています。

そして、スポーツということで、トレーナー活動を行なっている先生方同士の活動内容、現場での対処方法などの意見交換の場としても活用いただいております。

スタッフも参加者の先生方も、参加者全員で成長して行けるような勉強会にしていきたいと思っておりますので、ぜひご参加いただきみんなで成長していきましょう!

多くの先生方のご参加をお待ちしております。

Please reload

bottom of page